【だしの素の徹底比較とおすすめランキング】シマヤ、ヤマキ、味の素、リケン等11種類を飲み比べた

最近、和食好きの外国人が増えているそうですね。

少し前までは、甘いか辛いか塩辛い味付けが主流の外国人に、日本の出汁の繊細さはわからないなんて言われていましたが、最近は味のわかる外国人が増えたってことでしょうか?

かと思えば、中華圏に住む日本人の奥様が、張り切って高い昆布とカツオ出汁のお吸い物を作り現地の人にお出ししたところ、口をそろえて「味精湯(味の素スープ)」と言われ、ガックリしたなんて話も聞きました。

日本人だって、毎日丁寧に出汁を取っている人ばかりではありません。

私のように何のこだわりのない人もいますからね。

朝忙しい時の味噌汁は、沸騰したお湯にサッと溶けるだしの素、これ最強です。

いや、正直に言いましょう。時間がない時だけじゃないありません。

ほとんど毎日だしの素使ってます…

これでも、お正月の煮しめや雑煮、ちょっと上等な素材を使う時はちゃんとだしを取ることもあるんですよ。

でもやっぱり、だしの素ってお手軽で便利。

近所のお店をちょっと覗いてみても、だしの素だけでかなりの種類を見かけます。

これだけ種類があるということは、簡単に済ませたいのは私だけではないですよね?

これさえあれば、料理初心者でも外国人でも簡単に和食が作れます。

そこで今回は、そのまま使える顆粒&粉末だしの素11種類を比較してみました。

だしの素11種類比較

お手軽、便利なだしの素ですが、それぞれどんな特徴があるのでしょうか。

より美味しく万能なのはどの製品なのか検証していきます。

さいごにおすすめランキングも発表します。

では、早速飲み比べてみましょう。

※価格は、ドラッグコスモス、ドラッグストアモリでの実売価格です。

ヤマキ だしの素

ヤマキ だしの素
  • メーカー:ヤマキ
  • 商品名:だしの素
  • 内容量:216g(4g×54袋)
  • 原材料:ぶどう糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、風味原料(かつおぶし粉末、そうだかつおぶし粉末、乾しいたけ粉末、こんぶ粉末)、たん白加水分解物(小麦を含む)
  • カロリー(1g当り):2.5kcal
  • 価格:298円
ヤマキ だしの素

かつお節本来の風味が活きた「だし」を手軽に作れる粉末タイプのだしの素です。

小分けタイプで一袋が味噌汁4杯分、出汁の色は薄めですね。沈殿物も少ないです。

ちょっと化学調味料的な味が強い気はしますが、食べ慣れた味というか外食の味と言うか、良く知っている味です。

風味が飛びやすいようなので、みそ汁やお吸い物に使う時は、仕上げ直前に入れる方がよさそうです。

おすすめ度:△

スポンサーリンク

シマヤ だしの素

シマヤ だしの素
  • メーカー:シマヤ
  • 商品名:だしの素
  • 内容量:140g(10g×14)
  • 原材料:ぶどう糖、食塩、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
  • カロリー(1g当り):2.59kcal
  • 価格:188円
シマヤ だしの素

こちらも粉末タイプのかつおだしです。

今回試した中では、出汁の色が最も薄いです。

かつお節の香りはそれほど強くないですが、旨味は強いです。

後味もスッキリしていて嫌味がなく、どんな料理にも合いそう。

こちらも小分けタイプなのですが、一袋で味噌汁10人分。

小人数の家族には中途半端な量のような気がしますがどうなんでしょう?

変な甘さが口に残らないのは気に入りました。。

おすすめ度:〇

シマヤ 塩分55%カットだしだしの素

シマヤ 塩分55%カットだしだしの素
  • メーカー:シマヤ
  • 商品名:塩分55%カットだしだしの素
  • 内容量:120g (5g×24)
  • 原材料:ぶどう糖、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、食塩、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)
  • カロリー(1g当り):3.42kcal
  • 価格:298円
シマヤ 塩分55%カットだしだしの素

メーカーによると「シマヤだしの素」の味わいそのままに、塩分を55%カットしたとあります。

風味豊かなかつおぶし粉末を「シマヤだしの素」より45%も多く使用しているのだとか。

かつお節の香りと旨味が強く、スッキリとキレのある味わいです。

美味しさと栄養バランスを兼ね備えつつ塩分を控えた食品に表示が認められる国立循環器病研究センターの「かるしお」認定品です。

こちらの小分け袋は5gで使いやすそうです。

おすすめ度:〇

シマヤ 無添加だし鰹とれたて加工

シマヤ 無添加だし鰹とれたて加工
  • メーカー:シマヤ
  • 商品名:無添加だし鰹とれたて加工
  • 内容量:42g(6g×7)
  • 原材料:ぶどう糖、乳糖、食塩、かつおぶし粉末、たん白加水分解物、酵母エキス、かつおエキス粉末、(一部に乳成分・小麦を含む)
  • カロリー(1.5g当り):4.8kcal
  • 価格:108円
シマヤ 無添加だし鰹とれたて加工

鰹節に適した脂肪分の少ない鰹節を使用した無添加のだしの素です。

自然でやさしい味がします。

だしの素にありがちな後味の甘さがなく、さっぱりとして美味しいです。

おすすめ度:◎

マルトモ 直火焼本かつおだしの素

マルトモ 直火焼本かつおだしの素
  • メーカー:マルトモ
  • 商品名:直火焼本かつおだしの素
  • 内容量:150g(50g × 3袋)
  • 原材料:調味料(アミノ酸等)、食塩、砂糖類(グラニュー糖、乳糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)
  • カロリー(1g当り):2.4 kcal
  • 価格:215円
マルトモ 直火焼本かつおだしの素

かつお節本来の香りが豊かなだしの素。

出汁の色は濃い目で上質な鰹節のキリッとした旨味があります。

言葉で説明するのは難しいのですが、本物の鰹節から出汁を取った時のサラっとしているのに奥深い味がよく再現できていると思いました。

おすすめ度:◎

味の素 ほんだし

味の素 ほんだし
  • メーカー:味の素
  • 商品名:ほんだし
  • 内容量:120g (60g×2)
  • 原材料:食塩、砂糖類(砂糖、乳糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、小麦たん白発酵調味料、酵母エキス発酵調味料/調味料(アミノ酸等)
  • カロリー(1g当り):2.4kcal
  • 価格:258円
味の素 ほんだし

皆さんもよくご存じの、味の素のほんだしです。

香り、コク・味わい、それぞれに優れた3種のかつお節を使用した顆粒タイプのだしの素だそうです。

改めて出汁だけを飲んでみると、あれ?こんな味だったかな?とイメージの違いにちょっと驚きました。

甘みと味の素の風味が強く、ちょっとしつこい感じ。

煮物など、甘めの味付けに向いているかもしれません。

おすすめ度:△

味の素 お塩控えめの・ほんだし

味の素 お塩控えめの・ほんだし
  • メーカー:味の素
  • 商品名:お塩控えめの・ほんだし
  • 内容量:100g (50g×2)
  • 原材料:砂糖類(乳糖、砂糖)、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス、小麦たん白発酵調味料、酵母エキス発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、酸味料、グルタミン酸カルシウム、ポリグルタミン酸
  • カロリー(1g当り):3.2kcal
  • 価格:298円
味の素 お塩控えめの・ほんだし

ほんだしに比べ60%減塩のかつおだし。旨味が強いので飲んでもそれほど減塩感は感じません。

カツオの香りが強いので、好きな人は好きだと思います。

おすすめ度:△

味の素 毎日カルシウム・ほんだし

味の素 毎日カルシウム・ほんだし
  • メーカー:味の素
  • 商品名:毎日カルシウム・ほんだし
  • 内容量:100g (50g×2)
  • 原材料:食塩、かつお中骨粉末、砂糖、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス)、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、ポリグルタミン酸
  • カロリー(1g当り):1.9kcal
  • 価格:298円
味の素 毎日カルシウム・ほんだし

かつおの中骨から作られたカルシウム入りのほんだしです。

みそ汁1杯分で約50mgのカルシウムがとれるそうです。

旨味も塩味も濃いように思いました。

ノーマルな「ほんだし」もそうですが、原材料の一番最初が食塩というのもちょっと気になります。

おすすめ度:△

リケン 素材力だし 本かつおだし

リケン 素材力だし 本かつおだし
  • メーカー:リケン
  • 商品名:素材力だし 本かつおだし
  • 内容量:70g(5g×14本)
  • 原材料:風味原料(かつお節粉末、かつお節エキス粉末、かつおエキス粉末、昆布粉末、椎茸エキス粉末)、でん粉分解物、酵母エキス粉末、麦芽糖
  • カロリー(1g当り):3.60kcal
  • 価格:328円
リケン 素材力だし 本かつおだし

鹿児島のかつお節を使用し、香りと旨みにこだわったかつおだし。

かつお節粉末が増量ということで、自宅で取った出汁に近い味わいです。

糖分や塩分が含まれていないのもいい感じ。

それでいて、出汁の香りと旨味はたっぷりで、色も濃いです。

これは美味しいです。

おすすめ度:◎

成城石井 化学調味料無添加 和風だし

成城石井 化学調味料無添加 和風だし
  • メーカー:成城石井
  • 商品名:化学調味料無添加 和風だし
  • 内容量:85g
  • 原材料:原材料:乳糖、風味原料(かつおぶし粉末、かつおエキス、こんぶ粉末、さばぶし粉末、煮干いわし粉末、しいたけ粉末)、でん粉、酵母エキス、加工でん粉
  • カロリー(1g当り):3.8kcal
  • 価格:496円
成城石井 化学調味料無添加 和風だし

5種の国産素材(かつお節、こんぶ、さば節、煮干いわし、椎茸)を使った和風だし。

食塩、化学調味料無添加で、あっさりした味わいです。

5種類の素材がそれぞれ主張せずまとまっている感じ。

化学調味料に慣れた舌にはパンチに欠けるのですが、これが自然な旨味かもしれません。

中華の鶏ガラスープのような形状で、顆粒一粒が大きいです。

容器を移し替えずにそのまま使えるので利です。

おすすめ度:〇

ヤマキ(ON365) かつおだし

ヤマキ かつおだし
  • メーカー:ヤマキ(ON365)
  • 商品名:かつおだし
  • 内容量:112g(4g×28)
  • 原材料:調味料(アミノ酸等)、食塩、ぶどう糖、風味原料(かつおぶし粉末、こんぶ粉末)、たん白加水分解物(小麦を含む)
  • カロリー(1g当り):2.34kcal
  • 価格:178円
ヤマキ(ON365) かつおだし

コスモス薬品のプライベートブランドON365のかつおだしです。

よく見ると製造者はヤマキと書いてあります。

薩摩産のかつお節を使用した、香り高いかつおだしです。

色も出汁の味も濃厚です。

おすすめ度:〇

だしの素のおすすめランキング

一口にだしの素といえども、各メーカー、ブランドそれぞれ味の違いがあるものですね。

皆さんはどのだしの素の味が好みでしょうか?

今回比べた中から個人的におすすめランキングのベスト3を選ぶとすれば、以下のとおりです。

第3位:シマヤ 無添加だし鰹とれたて加工

シマヤ 無添加だし鰹とれたて加工

→ シマヤ 無添加だし鰹とれたて加工をAmazonで購入する

第2位:マルトモ 直火焼本かつおだしの素

マルトモ 直火焼本かつおだしの素

→ マルトモ 直火焼本かつおだしの素をAmazonで購入する

第1位:リケン 素材力だし 本かつおだし

リケン 素材力だし 本かつおだし

→ リケン 素材力だし 本かつおだしをAmazonで購入する

スポンサーリンク

さいごに

だしの素比較

今までは特に気にしたことはありませんでしたが、飲み比べてみると塩がきつかったり、後味が甘かったり科学的な旨味が強すぎたり、色々違うものですね。

個人的には、塩や砂糖を極力感じない後味スッキリが好みだとわかりました。

ここで紹介した以外にも、住んでいる場所によって様々なだしの素が売られていると思うので、興味のある方は是非この機会にお好みの出汁を探してみてください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください