ダイエット食品の中でも、栄養バランスがよくおいしい、なおかつ価格も良心的な「ヘルシーバンク美容液ダイエットシェイク」。
ネットでもよく見かけますし、気になっている人は多いはず。
わたしは以前も使ったことがあり、一番好きなダイエット食品でもあります。
とはいえこの手のダイエットシェイクって、味が微妙で続かなかったりするんですよね……。
この美容液ダイエットシェイク以外にもさまざまなダイエット食品を試してきましたが、正直マズくて飲みきれなかったものもありました……。
マズいものは続かない!
結局、味が大事なんですよ……。
そこで!
今回はヘルシーバンクの美容液ダイエットシェイク、7種類ある味をすべて比較しました!
結論から言うと、味はすべておいしい!
あとは好みの問題かと思いますので、わたしの感想を参考に好きな味をイメージしてみてくださいね。
目次
ヘルシーバンク美容液ダイエットシェイクの特徴
比較に入る前に、ヘルシーバンク美容液ダイエットシェイクがほかのダイエット食品とどう違うのか紹介しますね。
- たんぱく質含有量が多い
- 栄養バランスがよい
- 1食あたりの量が多く満足しやすい
- おいしい!
- なのに安い
置き換えダイエットをするのであれば、低カロリーであるだけでなく、必要な栄養素が入っているかどうかも大事なんですよね。
ダイエット食品の中には、「おいしいけど栄養価が低くお菓子と変わらない」「栄養価は高いけど価格も高い」といったものも少なくありません。
美容液ダイエットシェイクは、そんなダイエット食品とは全然違います。
もちろん理想を言えば、低カロリー・低糖質・高たんぱくで栄養バランスのとれた食事を毎食作るのが一番。
でも、忙しかったり料理が苦手だったりすると、そこまで手間暇をかけていられないというのが本音ではないでしょうか?
わたしも、家族のための通常メニューとは別で自分用のダイエットメニューを毎食作るのは、負担が大きいんです……。
だから、手軽に食事コントロールができるダイエット食品を取り入れています。
わたしのように、忙しかったり料理が苦手な人には、美容液ダイエットシェイク、おすすめですよ!
前置きが長くなりましたが、いよいよ味の比較をしていきましょう。
最後には、美容液ダイエットシェイクをおいしく飲むコツについても紹介しますので参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
ヘルシーバンク美容液ダイエットシェイク全7種類の味を徹底比較&レビュー
ヘルシーバンクの美容液ダイエットシェイクは全7種類の味があります。

- ストロベリー
- ココア
- マンゴー
- 抹茶
- カフェオレ
- バナナ
- ロイヤルミルクティー
1食あたりのエネルギーは160~170kcal程度。
たんぱく質の含有量は17~18g程度です。
単なるダイエット食品ではなく、「美容・ダイエット用のプロテイン」といった感じですね。
また甘みについては人工甘味料ではなくグラニュー糖が使われています。
ストロベリー味

ストロベリー味は、酸味が控えめで甘さが強いです。
人工的な味ではなくちゃんと「いちごっぽさ」を感じられるのもうれしい。

ベリー系の味が好きな人でも満足できる味だと思いますよ!
ココア味

チョコレートが大好きだけど、ダイエット中だから我慢してる・・・。
そんな、わたしのような人間にはうれしすぎるココア味!
ちゃんと、甘いココアの味がします。

ただ、少し溶けにくく、ダマになりやすいです。
しっかりシェイクしてから召し上がってくださいね。
マンゴー味

あんまりおいしくないです。
わたし、マンゴーは苦手なんですよね……。
つまり、ちゃんとマンゴーの味がするということ!
マンゴーが好きな人であればおいしいと感じるに違いありません。

ストロベリーなどほかのフルーツ系に比べるとさっぱりした味かな? と思いました。
抹茶味

けっこう甘めの抹茶味、というか抹茶オレの味がします。
抹茶スイーツが好きな人なら、きっとこの味も好きなはず!

わたしも抹茶味は大好きなので、ゴクゴク飲めましたよ。
カフェラテ味

幸せな気分になれる味です。
わたし、カフェラテが大好きなんです……しかも、お砂糖が入ったやつ……。
「ダイエット中だから我慢しなきゃ」と思っていても、カフェに入ると無意識レベルでカフェラテを注文してしまう始末。
そんな、わたしみたいな方にはぜひ、こちらのカフェラテ味をおすすめします!
残念ながらホットではありませんが、カフェラテの代わりとしては十分役に立ちますよ。

ただカフェラテ味も少し溶けにくいので、長めにシェイクすることをおすすめします。
バナナ味

クリーミーなバナナオレの味がします。
香りもかなりバナナっぽくておいしい!

味が濃厚なので満足感も大きいです。
これだけでけっこうお腹いっぱいになりますよ。
ロイヤルミルクティ味

あんまりおいしくないですね。
マンゴーと同様、わたし、ミルクティもあまり好きじゃないんですよね……ごめんなさい。
ミルクティが苦手なわたしが「あんまりおいしくない」と感じる味なので、ちゃんとミルクティの味が再現されているということですね。

袋を開けた瞬間からふわっとミルクティの香りがするので、紅茶派の方にはおすすめですよ!
リピートするならこの味!独断と偏見によるランキング

ここからは、以上7種類の味を勝手にランク付けしちゃいます。
100%わたしの好みによるランキングですがお許しください。
甘いものが好き・濃厚な味が好き、という方はわたしと味の好みが似ているはずなので1位から順に試してみてほしいです♪
- バナナ
- 抹茶
- ストロベリー
- カフェラテ
- ココア
- マンゴー
- ロイヤルミルクティ
1位はバナナ味!
味だけで比較すると1位のバナナから5位のココアまで横並びぐらい、どれもおいしいです。
ただカフェラテとココアはダマになりやすいのでランキングとしては低めの順位に。
バナナは溶けやすい上に甘くておいしく、さらに一番満腹感を感じやすいということもあって1位になりました。
マンゴーとロイヤルミルクティも決して悪くないんです。
わたしが個人的に苦手な味というだけなので・・・。
美容液ダイエットシェイクはどの味もとてもクリーミーなのでお腹にたまる感じがします。
正直、味の好みさえ合えばどれも満足できる味だと思いますよ!
ダイエットシェイクをおいしく飲むためのコツ
美容液ダイエットシェイクに限らず、こうしたシェイク系のダイエット食品は「ダマになりやすい」「なんか粉っぽい味がする」といったデメリットがあります。

おやつやジュースではないので多少の妥協は必要かな、と……。
が、おいしく飲むコツはあります!
以下のポイントを守って作れば、おいしく飲めるはずですよ。
- 必ずシェイカーを使う
- 水分を入れてから粉末を入れる
- 50回程度はシェイクする
- 1~2分放置してから飲む
- 牛乳を使う
美容液ダイエットシェイクは必ず付属のシェイカーを使って、しっかりシェイクしてください。

100均でもシェイカーは売っていますが、フタのかみ合わせが悪いものが多いです。
フタがきちんと閉まっていない状態でシェイクすると……どうなるかわかりますよね……。
※わたしは床にぶちまけたこともあります、本当に気を付けてください!
また水ではなく牛乳を使うと、さらにクリーミーかつ濃厚になり、満腹感がアップします。
その分だけ摂取カロリーも上がってしまうのですが、無脂肪乳や低脂肪乳を使えば多少マシです。
いつもは水で、たまにご褒美として牛乳で、といった使い方もオススメです◎
スポンサーリンク
まとめ

ヘルシーバンクの美容液ダイエットシェイクはダイエット食品としてはすごくオススメ。
こうしたシェイク系の食品が初めてだと粉っぽさを感じるかもしれませんが、美容液ダイエットシェイクはかなりマシなほうです。
繰り返しになりますが、ダイエット食品を選ぶときに一番大事なのは味!
(次に栄養価!)
おいしいダイエット食品じゃないと、結局続きません。
美容液ダイエットシェイクはどれもよくできた味ですが人によって好みは違うので、自分の好みに合った味を試してみてくださいね!
コメントを残す