【フルーツグラノーラを徹底比較】フルグラ・玄米グラノラ・ごろっとグラノーラなど7種類を食べ比べた

【フルーツグラノーラを徹底比較】フルグラ・玄米グラノラ・ごろっとグラノーラなど7種類を食べ比べた

フルーツグラノーラは、以前までなら「健康志向の人が食べる高級食品」という感じでしたよね。

ですが、今ではいろんなメーカーから商品が発売され、価格も以前よりは安くなっています。

フルーツグラノーラは、商品によって特徴がさまざまです。

いろんなフルーツが入っている商品もあれば、大豆が入っていたり、きな粉で味付けしたものも。

最高の朝食にするためには、最高のグラノーラが必要不可欠です。

今回は人気のグラノーラを食べ比べてみました。

フルーツグラノーラを食べ比べてみた

実はぼくも2年ほど前からグラノーラにハマっています。

美味しいのはもちろんですが、腹持ちが良く、朝食に食べたらランチまでお腹がすきません。

人にもよると思いますが、ぼくの場合はお通じが良くなるんですよね。

さて、そんな良いことばかりのグラノーラですが、ベストな商品はどれなのでしょうか?

今回は以下の商品を食べ比べてみました。

  • フルグラ(カルビー)
  • フルグラ 4種の実りメープル味(カルビー)
  • フルーツグラノラ ハーフ(ケロッグ)
  • 玄米グラノラ(ケロッグ)
  • ごろっとグラノーラ 充実大豆(日清シスコ)
  • ふわサクグラノーラ(日本食品)
  • ザクザクおいしい フルーツグラノーラ(トップバリュ)

商品を購入するにあたり、イオン、ダイエー、ライフを見に行きました。

すると、どこのお店でも上記が販売されていましたので、きっと「定番」と呼ばれる商品なのでしょう。

それでは食べ比べスタートです。

スポンサーリンク

フルグラ(カルビー)

まずはカルビーの「フルグラ」から。

実はこの商品、フルーツグラノーラの美味しさをぼくに気づかせてくれた商品なんです。

いろんな商品にチャレンジしてみるものの、結局はフルグラにかえってくる。

そんなことを繰り返しています。

フルグラの主な特徴は以下の通りです。

  • 参考価格:861円(800g)
  • 種類:黒豆きなこ味、大きめいちご、大きめさつまいも、リッチテイストなど
  • カロリー:50gあたり221kcal

今回は大容量タイプ(800g)を購入しましたが、他にも180g、380gタイプも販売されています。

ただ、コスパはやっぱり大容量タイプが一番良いですよ。

原材料

オーツ麦、ライ麦粉、砂糖、乾燥果実(パパイヤ、レーズン、りんご、いちご)、小麦粉、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油、米粉、水溶性食物繊維、コーンフラワー、かぼちゃの種、アーモンド、食塩、小麦ふすま、玄米粉、グリセリン、加工デンプン、クエン酸鉄Na、乳化剤、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、ナイアシン、パントテン酸Ca、カゼインNa(乳由来)、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

安心・安定の美味しさ

カルビーのフルグラは、食べごたえがすごいです。

フルーツグラノーラの塊がゴロッと入っており、それぞれの素材に甘みがあります。

ぼくはたまに牛乳をかけず、お菓子みたいにそのまま食べていますよ。

パパイヤ、レーズンなどの優しい甘みが口の中いっぱいに広がりますので、幸せな気分になるでしょう。

安心、安定の美味しさです!

フルグラ 4種の実りメープル味(カルビー)

カルビーのフルグラには、いくつかの種類があります。

そこで今回は「フルグラ 4種の実りメープル味」を購入してみました。

今まではスタンダードなフルグラばかり食べていましたので、どんな味なのか楽しみです。

主な特徴は以下の通り。

  • 参考価格:861円(700g)
  • 種類:黒豆きなこ味、大きめいちご、大きめさつまいも、リッチテイストなど
  • カロリー:50gあたり231kcal

4種の実りメープル味以外にも、「黒豆きなこ味」や「大きめいちご」といったテイストがあるんですね。

また試してみたいです。

原材料

オーツ麦、ライ麦粉、液糖、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油、小麦粉、クルミ、レーズン、米粉、メープルシュガー(カナダ産メープルシロップ100%使用)、さつまいも加工品(乳・ゼラチンを含む)、コーンフラワー、ラズベリー加工品、水溶性食物繊維、食塩、小麦ふすま、グラニュー糖、玄米粉、加工デンプン、香料、グリセリン、クエン酸鉄Na、乳化剤(大豆を含む)、酸味料、セルロース、膨脹剤、酸化防止剤(ビタミンE)、クエン酸Na、着色料(カロチノイド、アントシアニン)、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、甘味料(スクラロース)、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12

開封した瞬間、甘い香りが広がる

フルグラ 4種の実りメープル味の袋を開けた瞬間、メープルの甘い香りが広がりました。

これだけでも食欲をそそられますね。

さつまいもやくるみの歯ごたえが良く、ラズベリーは爽やかな味。

メープルと素材自体の甘みが絶妙です。

牛乳をかけても美味しそうですが、ぼくはそのままサクサクいただきました。

これは発見かも!

フルーツグラノラ ハーフ(ケロッグ)

ケロッグの「フルーツグラノラ ハーフ」は、従来品よりも脂質を50%カットした商品です。

低カロリーの素材を厳選し、調合する脂も極力カット。

なのに従来品に引けをとらないほど美味しいらしく、ダイエット中の方に人気だそうです。

主な特徴は以下の通りです。

  • 参考価格:591円(500g)
  • 種類:かぼちゃとフルーツのグラノラ、食物繊維4倍、厳選素材フルーツグラノラなど
  • カロリー:40gあたり154kcal

ケロッグもいろんなフルーツグラノーラを販売しているとは知りませんでした。

たしかにここまで紹介してきたグラノーラよりもカロリーが低めですね。

原材料

シリアルフレーク(コーングリッツ(非遺伝子組換え)・砂糖・精米・小麦・麦芽エキス・食塩・小麦グルテン・麦芽粉・脱脂粉乳・ぶどう糖果糖液糖)、大麦、シリアルパフ(米粉・小麦粉・砂糖・麦芽粉・コーンフラワー・食塩・植物油脂)、砂糖、ドライフルーツ(レーズン・マンゴー・ブルーベリー・ストロベリー・クランベリー)、水あめ、植物油脂、小麦粉、糖蜜、蜂蜜、でん粉、麦芽エキス、食塩、キャラメル、デキストリン、グリセリン、香料、乳化剤、炭酸Ca、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE・亜硫酸塩)、酸味料、ピロリン酸鉄、ナイアシン、トコフェロール酢酸エステル、鉄、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB12、葉酸、(原材料の一部に大豆を含む)

フルーツの味が際立つ

フルーツグラノラ ハーフは、フルーツの味が際立っていました。

おそらく脂質や糖質をカットしているからでしょうね。

大きめサイズのフルーツから感じる甘みと、甘酸っぱさが良い感じです。

甘酸っぱいのは、おそらくストロベリーとクランベリーでしょうか。

牛乳をかけると、ちょうどいい口当たりになりました。

玄米グラノラ(ケロッグ)

次は、同じくケロッグの「玄米グラノラ」です。

これは完全栄養食品と言われる玄米を主原料にしたグラノーラです。

1食分(グラノーラ40g + 牛乳200g)で1日に必要なカルシウムの70%が摂れるように考えられているのだとか。

主な特徴は以下の通りです。

  • 参考価格:522円(350g)
  • 種類:かぼちゃとフルーツのグラノラ、食物繊維4倍、厳選素材フルーツグラノラなど
  • カロリー:40gあたり167kcal

玄米は人によって独特な「クセ」を感じるものですが、グラノーラにした場合はどうなのでしょうか?

原材料

シリアルパフ(玄米粉・小麦粉・米粉・砂糖・麦芽粉・食塩)、玄米フレーク(玄米・精米・グラニュー糖・小麦・ぶどう糖果糖液糖・米糠・黒糖・大豆粉・食塩)、全粒オーツ麦、植物油脂、砂糖、ドライフルーツ(あんず)、シリアルフレーク(精米・全粒小麦・砂糖・小麦グルテン・脱脂粉乳・麦芽粉・食塩)、小麦粉、水あめ、黒大豆、ぶどう糖果糖液糖、黒蜜(転化糖・砂糖)、かぼちゃの種、アマランサス、蜂蜜、乾燥小豆、ぶどう糖、食塩、デキストリン、キャラメル、炭酸Ca、リン酸Ca、香料、ビタミンC、トコフェロール酢酸エステル、乳化剤、ピロリン酸鉄、ナイアシン、酸化防止剤(ビタミンE)、鉄、ビタミンD、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB1、酸味料、葉酸

玄米の香りに食欲を刺激される

玄米グラノラを開封すると、玄米の香ばしさが広がりました。

玄米は「臭い」と言われることもありますが、グラノーラはむしろ良い香りでした。

食感は軽めなのに、歯ごたえは抜群。

玄米、黒大豆などの食感が良くて、甘みがあります。

玄米は苦手でも、玄米グラノラならイケると思いますよ。

ごろっとグラノーラ 充実大豆(日清シスコ)

次は日清シスコの「ごろっとグラノーラ 充実大豆」を紹介しますね。

一般的なグラノーラはライ麦やフルーツが中心ですが、これは大豆をぜいたくに使っているようです。

買おうかどうか迷いましたが、ネットで調べてみるとかなり評判が良いみたいですね。

主な特徴は以下の通り。

  • 参考価格:645円(500g)
  • 種類:贅沢果実、宇治抹茶、生姜チャイ、いも・栗・なんきんなど
  • カロリー:40gあたり172kcal

値段もカロリーも平均的なレベルです。

原材料を見ると、「和風グラノーラ」といった感じですね。

原材料

オーツ麦、砂糖、小麦粉、コーングリッツ、黒大豆、植物油脂、きな粉、青大豆、小麦ふすま、ポリデキストロース、大豆、豆乳、デキストリン、乾燥きな粉豆乳(乳糖、豆乳、きな粉、麦芽糖、でん粉、寒天)、ライ麦粉、食塩、しょうゆ、乳糖、玄米粉、コーンシロップ、コーンスターチ、香料、炭酸カルシウム、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、ピロリン酸鉄、ナイアシン、カゼインNa、パントテン酸カルシウム、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンB2、葉酸、ビタミンB12

きな粉とグラノーラの相性が抜群

ごろっとグラノーラ 充実大豆は、きな粉の味が効いています。

調べてみると、大豆、黒大豆、青大豆などに加えて、きなこ豆乳を使っているようですね。

ちょっと変わった味ではありますが、ぼくは好きでした。

タンパク質やビタミンが豊富なので、女性にもおすすめできます。

ふわサクグラノーラ(日本食品)

次は日本食品の「ふわサクグラノーラ」です。

名前からもわかる通り、フルーツとナッツをぜいたくに使い、ふわっと、サクッとした食感を追求しているようです。

主な特徴は以下の通り。

  • 参考価格:408円(240g)
  • 種類:なし
  • カロリー:50gあたり216kcal

ここまで紹介してきたグラノーラの中では、値段が高めですね。

フルグラなら100gあたり108円ですが、ふわサクグラノーラ204円。

ほぼ2倍のお値段です。

原材料

オーツ麦、砂糖(北海道産てんさい糖)、乾燥果実(レーズン、グリーンレーズン、クランベリー、りんご、いちご、パパイヤ)、玄米(北海道産)、シリアルハイガ(米粉、コーンスターチ(遺伝子組み換えではない)、小麦胚芽、小麦粉、ライ麦粉、食塩)、ココナッツ、植物油、デキストリン、ショートニング、かぼちゃの種、麦芽エキス、りんご濃縮果汁(青森県産)、アーモンド、脱脂粉乳(北海道産)、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)、食塩、ぶどう糖、グリセリン、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC、ローズマリー抽出物)、酸味料、乳酸カルシウム

食べやすいライトな食感

たしかに食感がライトでした!

フルーツのさっぱり感と甘みもしっかりと感じられました。

とくにグリーンレーズン、クランベリー、いちご、パパイヤあたりが効いていますね。

ただ、コスパ的にはどうだろう…。

たしかに美味しいのですが、他社製品に比べるとちょっと割高かも…?

ザクザクおいしい フルーツグラノーラ(トップバリュ)

最後に紹介するのは、トップバリュの「ザクザクおいしい フルーツグラノーラ」です。

トップバリュ製品はコストパフォーマンスの良さで知られていますよね。

主な特徴は以下の通り。

  • 参考価格:386円(380g)
  • 種類:脂質50%オフ、グラノーラバー、ショコラ、シナモン
  • カロリー:50gあたり201kcal

トップバリュのグラノーラは、脂質をカットしたタイプや、食べやすいスティック状のものなど、バリエーションが豊かです。

今回はオーソドックスなタイプを購入しました。

原材料

小麦粉、オーツ麦、砂糖、デキストリン、ココナッツ、ポリデキストロース、乾燥果実(レーズン、りんご、パパイヤ、いちご)、ライ麦粉、とうもろこし、ショートニング、麦芽エキス、食塩、ココナッツソース(砂糖、ココナッツミルク、乳清たんぱく)、乳糖、植物油脂(大豆を含む)、きな粉(大豆)、玄米粉、米粉、小麦ふすま、マンゴーピューレ、コーンシロップ、コーンスターチ、寒天、グリセリン、炭酸カルシウム、ビタミンC、加工でん粉、乳化剤(大豆を含む)、トレハロース、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、酸味料、ピロリン酸鉄、ナイアシン、カゼインNa(乳由来)、香料、ビタミンB6、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、葉酸、着色料(クチナシ、紅麹)、ビタミンB2、ビタミンB12

美味しいけれど、保存が不便

トップバリュのグラノーラは、特筆すべき点こそありませんが、美味しかったです。

ザクザクとした歯ごたえがあり、噛めば噛むほどフルーツの甘みが強くなりました。

ただ、ちょっとだけ不便なのは保存についてです。

袋に密閉用チャックがついていないため、輪ゴムなどで止めなきゃいけないんですよね。

輪ゴムだとどうしても湿気てしまいますので、その点は今後に期待しています。

タイプ別・おすすめのグラノーラはこれだ!

さて、すべての商品の食べ比べが終了しました。

ここからは独断と偏見でおすすめのグラノーラを分類してみますね。

  • 美味しさで選ぶなら:フルグラ、ふわサクグラノーラ
  • 個性で選ぶなら:フルグラ 4種の実りメープル味、玄米グラノラ、ごろっとグラノーラ 充実大豆
  • ボリューム感で選ぶなら:フルーツグラノラ ハーフ
  • コスパで選ぶなら:ザクザクおいしい フルーツグラノーラ

食べ慣れていることもあると思いますが、やっぱり「フルグラ」の安定感はすごいと思いました。

あと、意外においしかったのは「玄米グラノラ」「ごろっとグラノーラ 充実大豆」の2つです。

グラノーラはとくに好みがわかれると思いますので、お好きなものをチョイスしてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

ビタミン類が豊富で、食物繊維もたっぷり摂れるフルーツグラノーラを食べると、健康になった気がしますよね。

食パンなどに比べると高めですが、ちょっとぜいたくな朝食にはうってつけだと思います。

また機会を作って、もっといろんなグラノーラを食べてみたいです!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください