【2,000円以下プチプラ美容オイル9種類のおすすめ比較】シチュエーション別の推奨オイルも発表♪

美容オイルアイキャッチ

化粧水、乳液、美容液、クリーム・・・。

みなさんが毎日のスキンケアで使用しているアイテムといえば、だいたいこの中のいずれかが含まれると思います。

しかし!

元美容部員の私から言わせていただくと、忘れないでほしいのが「オイル」!

「オイルってヌルヌルべたべたしそうでどうも苦手・・・」

「使い方がよくわからない・・・」

「そもそもつけるのがめんどくさい・・・」

なんて声が聞こえてきそうですが、正直、オイルほど万能に使えてあらゆる肌悩みに対応できるアイテムってないと思っています。

ただ、何を選べばいいのかイマイチわかりにくいのも本当のところ。

そこで今回は、2,000円以下で購入できる、高コスパプチプラ美容オイルを比較していきます!

プチプラ美容オイルの比較一覧表

ブランド名 商品名 容量 参考価格(税抜) 1ml当たりの値段 香り ひとこと
ジョンソンエンドジョンソン ベビーオイル 125ml 697円 約5.6円 超シンプルオイル
ピジョン ベビーオイルR 80ml 477円 約6円 超シンプルでちょっとづつ使える
無印良品 オリーブスクワランオイル 50ml 916円 約18円 無難
オリーブマノン 化粧用オリーブオイル 30ml 1,000円 約33円 重ため
ソンバーユ ソンバーユ ミニ 30ml 1,000円 約33円 案外いいかも
フレイオイル フェイス&ボディケアオイル 30ml 740円 約25円 ラベンダー 香り良し!すき!
クナイプ クナイプビオオイル 20ml 500円 25円 グレープフルーツ 顔よりボディに
ヴェレダ アルニカマッサージオイル 50ml 1,600円 32円 ハーブ 液漏れ注意!
ハーバー スクワラン 15ml 1,400円 約93円 高いけどスキンケア用におすすめ

価格は2018年7月時点のものです。

スポンサーリンク

そもそも、美容オイルって何がいいの?

美容オイルの比較に入る前に、今一度大きな声で美容オイルを使用するメリットを叫びます。

皮膚の再生を助け、シミ、シワ、ニキビ跡の改善に!

美容オイルとは?

スキンケア、美容の観点で考えると、期待できる大きなメリットはやはりこれです。

子供と大人では傷の治りのはやさが違うように、年齢を重ねるごとに肌のターンオーバースピードはどんどん遅くなります。

一度できたシミやニキビの跡がなかなか消えず、そのまま定着してしまった、なんてこともよくあること。

そんな時はメラニンで色がついてしまった皮膚細胞、傷を負った皮膚細胞を新しいものと取り換えてあげる必要があります。

その手助けができるのがオイル。

肌にオイルを塗布することで肌内部の水分量が保たれ、新しい細胞が作り出されるのに十分なうるおいがキープされます。

つまり、オイルで保護されたうるおった肌ならば、新しい肌細胞が生まれ変わるスピードも速くなるということ!

オイルは、単なる乾燥対策以上の役割を果たしてくれますよ!

頭からつま先まで!使い方が無限大

全身使える美容オイル

美容オイルって顔と身体以外はどう使えばいいの?

と美容部員時代にお客様からよくご質問いただいていましたが、そのたびに

「頭からつま先まで、全身どこにでも使えますよー!」

とお答えしていました。

  • 髪の毛、毛先のパサつき
  • ヘアアレンジの前、まとめ髪の前に
  • 洗い流さないトリートメント代わりに
  • ネイルケア
  • マッサージオイルとして
  • スキンケアの導入美容液代わりに
  • スキンケアの仕上げに使ってパック代わりに
  • 入浴中に塗ってオイルパック
  • 皮膚の黒ずみ改善
  • 傷の治りを早める手助けに

などなど。

もちろんオイルの種類は選ぶ必要がありますが、ベビーオイルやオリーブオイルなどのシンプルな処方のものであれば、基本的にどこでも使えます。

似たようなアイテムだとバームが挙げられますが、個人的にはバームの方がベタつきがきになるので、断然オイル派です。

なによりコスパがめちゃくちゃいいアイテム

美容オイルはコスパがいい!

オイルって、顔に使う場合は1回の使用量が3〜4滴。

めちゃくちゃ少ないんです。

伸びもいいのでなかなか減りません!

今回はオイル初心者さんでも手を出しやすいプチプラオイルに限ってご紹介していますが、

値段がそこそこのものでも、思ったより長く使えることがほとんどです。

ただし、保存方法には注意!

ではでは、さっそく比較していきましょう♩

ジョンソン&ジョンソン ベビーオイル

ジョンソンベビーオイルのボトル
  • おすすめ度:★★★★☆
  • 使いやすさ:★★★★☆
  • キャップのつくり:★★☆☆☆
  • おすすめ使用法:全身どこでも!

ボディケア商品を幅広く展開する、ジョンソンエンドジョンソン。

ハンドクリーム、ボディクリームのイメージが強いですが、オイルも発売されています。

赤ちゃんにも大人にもやさしい、シンプルなベビーオイルです♩

ジョンソンベビーオイルのキャップ

安全キャップが採用されているので、普通にひねっただけでは開きません。

そのままひねると、カラカラとただキャップが回転するだけ。

キャップを上から押し、反時計回りに回すことで開けることができます。

緩く締めていてオイルがこぼれてしまった・・・

という大惨事は防げますが、ちょっとキャップを開けるコツをつかむまで時間がかかるかも。

キャップを押す力も結構必要でした。

使用感は?

ジョンソンベビーオイルのテクスチャー

無色透明、全く香りのしないベビーオイル。

テクスチャーはさらっとしていて、伸びもいいです。

オイルにありがちなヌルヌル感もなく、肌に塗布した後は程よくしっとり感が残ります。

ボディオイルの超スタンダード。

シンプルで使い勝手が良いので、一家に一本あるといい!

ただ、使用時に容器を傾けた後の液だれが少し気になります・・・

口のところがヌルヌルになっちゃうんですよね・・・

ピジョン ベビーオイルR

ピジョンベビーオイルのボトル
  • おすすめ度:★★★★★
  • 使いやすさ:★★★★★
  • キャップのつくり:★★★★☆
  • おすすめ使用法:全身どこでも!

こちらはピジョンのベビーオイル。

保湿成分として、赤ちゃんの胎脂に近い成分が配合されているそう!

ピジョンベビーオイルのキャップ

キャップの先が細いので、1滴ずつ出せます。

少量使いたい時にめちゃくちゃ便利!

綿棒に染み込ませて使うことも多いのでこれは嬉しい!

使用感は?

ピジョンベビーオイルのテクスチャー

先ほどのジョンソンベビーオイルと比較すると、こちらのピジョンベビーオイルの方が肌なじみがいい気がします。

オイルって肌にいつまでもヌルヌル残るイメージでしたが、このオイルはむしろ肌に吸収されているような感覚。

肌なじみがよく、はやいです。

肌を押すと、うるおってふっくらしているのが実感できます。

無印良品 オリーブスクワランオイル

無印良品オリーブスクワランのボトル
  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使いやすさ:★★★☆☆
  • キャップのつくり:★★★★☆
  • おすすめ使用法:スキンケアの仕上げに少量、かかとやひじに

無印良品のスキンケアアイテムでも人気のオイルシリーズ。

全6種類です。

アーモンドオイルやローズヒップオイルなどもありましたが、汎用性の高いオリーブオイルをチョイスしました。

ちなみに「スクワラン」とは、肌の角質層になじみやすいよう、浸透力を高めているオイルなんだそう。

無印良品オリーブスクワランのキャップ

こちらも1滴ずつ出せる作りになっています。

今回比較したオイルのキャップは、スクリューキャップがほとんどですが、

この無印良品のオイルだけは、フタと本体がくっついたヒンジキャップでした。

片手で開けることができるので便利!

細かいところですが、結構大事です。

液だれもありません!

使用感は?

無印良品オリーブスクワランのテクスチャー

オリーブオイルってどんな香りだっけ・・・?

と使ってみると、香りは全くありませんでした。

ベビーオイルと比較すると、テクスチャーはかすかに重ため。

使い心地に問題ありませんが、ベビーオイルよりは被膜感を感じます。

まさに、オイル塗ってる!という感じ。

顔よりは身体への使用がおすすめですね。

オリーブマノン 化粧用オリーブオイル

オリーブマノンのボトル
  • おすすめ度:★★☆☆☆
  • 使いやすさ:★★★☆☆
  • キャップのつくり:★★★☆☆
  • おすすめ使用法:頭皮マッサージ、ヘアケアに

岡山県産のオリーブオイルと、スペインの自社農場のオリーブオイルをブレンドして作られたオイル。

「化粧用」とありますが、公式ページでは頭皮や髪のケア、ネイルケアでの使用も推奨されているので、全身に使えます。

オリーブマノンのキャップ

プッシュして使えるポンプタイプ。

少量ずつ使えそうですが、半押しすると少し液だれします・・・

使用感は?

オリーブマノンのテクスチャー

黄色いイメージのオリーブオイルですが、色は薄め。

香りもありません。

テクスチャーは少し重ためで、ベビーオイルに比べると、肌になじむのに時間がかかりました。

肌にももちろん使えますが、おすすめは頭皮や髪への使用。

香りがないので整髪剤やシャンプーの香りを邪魔することなく、うるおってまとまった髪に整えることができます。

ソンバーユ

ソンバーユのボトル
  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使いやすさ:★★★★☆
  • キャップのつくり:★★★★☆
  • どこに使える?:全身

昭和30年に化粧用原料として認められた、馬油。

薬師堂のソンバーユは100%馬油で作られています。

以前からドラッグストアでよく見かけるなー、と気にはなっていたものの、手を出していなかった私。

馬油を使うの、これが初めてです。

ソンバーユのキャップ

チューブタイプの容器は、なんだか軟膏を連想させます。

こちらは30mlのミニサイズなのでチューブですが、75mlの通常サイズはジャータイプの容器です。

使用感は?

ソンバーユのテクスチャー

少し白濁したオイル。

馬油って一体全体どんな香りなの・・・?

とかいでみると、きついにおいは全くなく、ほんのかすかにサラダ油っぽいにおいがするかな?という程度。

馬の油って・・・

と思っていましたが、使いやすさは想像以上。

チューブの先からごく少量ずつ使えるのもいいし、コンパクトなので持ち運びにも良さそうです。

フレイオイル フェイス&ボディケアオイル

フレイオイルのボトル
  • おすすめ度:★★★★☆
  • 使いやすさ:★★★☆☆
  • キャップのつくり:★★★☆☆
  • どこに使える?:顔&からだ

ドイツの薬局で販売され、長きにわたって愛されているのがフレイオイル。

このフェイス&ボディオイルのほかに、シェイピングオイル、マッサージオイル、ベビーオイルの、全4種類です。

フレイオイルのキャップ

いたって普通のスクリューキャップですが、デザインが陶器っぽくてかわいい。

使用感は?

フレイオイルのテクスチャー

ラベンダーオイルが配合されているので、何ともいい香り!

香りが強すぎないので、顔に使っても問題ありません。

就寝前のマッサージに使えば、ほんのり香るラベンダーの香りでよく眠れそう。

オイル自体もサラッとしているので、べたつかず、肌がしっとりします。

香りを楽しみたい派の人にはおすすめ!

本当にいい香りー!

クナイプ クナイプビオオイル

クナイプビオオイルのボトル
  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使いやすさ:★★★☆☆
  • キャップのつくり:★★☆☆☆
  • おすすめの使用法:ボディの保湿

ドイツで誕生したハーバルブランド、クナイプ。

バスソルトや入浴剤で知ってる!という人も多いと思います。

海外ブランドですが、パラベンや鉱物油を使わず、植物の良さを活かした製品作りがされています。

今回紹介するグレープフルーツのほかには、ローズオイル、グレープシードオイルを使用した美容オイルも発売されています。

クナイプビオオイルのキャップ

オイルの出口は他よりも大きめ。どばっと出るおそれがあるので注意です。

ネイルケアなど、少量だけ使いたいときには向いていないかも。

使用感は?

クナイプビオオイルのテクスチャー

グレープフルーツの香りはそんなに強くありませんが、なんだか食器洗い用洗剤を連想させる香り。

もう少しオーガニックっぽい香りだったらよかったな・・・と思いました。

オイル自体はサラッとしていますが、少しテカリが残ります。

顔よりはボディの保湿用に使うのがよさそう。

ヴェレダ アルニカマッサージオイル

ヴェレダアルニカマッサージオイルのボトル
  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使いやすさ:★★☆☆☆
  • キャップのつくり:★☆☆☆☆
  • おすすめの使用法:マッサージオイル

ボディオイルといえばヴェレダ。

シトラス、ラベンダー、ワイルドローズなど、選ぶのが楽しくなるほどさまざまな種類が展開されています。

ボディシェイプブラシなどのグッズもあり、プレゼントとして贈る人も多いようです。

ちなみに今回紹介するアルニカオイルの「アルニカ」とは、山岳地帯に花を咲かせるキク科の植物。

薬学的に有効とされる150種類以上の成分が含まれているんだそう。

使用感は?

ヴェレダアルニカマッサージオイルのテクスチャー

ハーブの香りがついていますが、結構強めの香り。

ボディ用オイルなので、広範囲に塗ることを考えると、好みが分かれそうです。

テクスチャーは軽く、ふくらはぎやももの広い範囲でも伸び良く広がってくれました。

べたつきもなく、時間がたてば肌がしっとりです。

ただ、どばっと出る。

ひじだけ、ひざだけなどの部分使いしたいときには注意が必要です。

お値段もそこそこするので、普段使いというよりは週末のスペシャルケア用になりそうです。

ハーバー スクワラン

ハーバースクワランのボトル
  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使いやすさ:★★★★★
  • キャップのつくり:★★★☆☆
  • おすすめ使用法:スキンケア後に1摘

ハーバーといえばスクワラン!

もともと私たちの肌にある保湿成分、スクワラン。

年齢とともに減少し、乾燥や小じわなどさまざまな肌悩みを引き起こす原因となります。

なので外から補おう!という商品です。

この15mlで3か月使用できるそう。そう思うとコスパも悪くありません。

ハーバースクワランのキャップ

キャップは一般的なスクリューキャップ。

使用感は?

ハーバースクワランのテクスチャー

ハーバーのスクワランは、他のオイルに比べると肌なじみがダントツにいい!

ひどい乾燥肌の人は塗った後も気づかないんじゃないかというくらい、スッと肌になじみます。

化粧水、乳液、クリームと重ねた後の肌にのせても負担なく使えそうです。

ただ、顔だけの使用で3か月持つとはいえ、少しお高い印象。

一応全身に使えるようですが、ドバドバ使える値段ではないですね・・・

顔もからだも1つのオイルで全身ケアしたい、という人には向かないかも。

スキンケア専用として使うなら断然おすすめです!

シチュエーション別おすすめオイル発表!

比較美容オイル集合写真

ここからは全9種類の中から、シチュエーション別におすすめの美容オイルを発表します!

家族みんなで使いたい美容オイル

ピジョンベビーオイル

低価格、全身どこでも使える、少量でも使いやすい点で「ピジョン ベビーオイル」がおすすめ!

香りに癒されたいときにおすすめのオイル

フレイオイルフェイス&ボディ

「フレイオイル フェイス&ボディ」で、ほんのりラベンダーの香りに包まれてリラックス!

持ち運びに便利!ちょこっと使いに便利な美容オイル

ソンバーユ馬油

スリムなチューブタイプは持ち運びに便利なソンバーユ!個人的にはリップ使いがすき。

とにかく美肌になりたい!スキンケアにおすすめの美容オイル

ハーバースクワラン

お高いけど肌なじみはダントツでいいのがハーバースクワランでした!

スポンサーリンク

おわりに

美容オイルなんてどれも大して変わらないのでは?比較が難しいかも?

と思いましたが、まったくそんなことはありませんでした。

無色透明のベビーオイルも肌なじみに違いがあったり、同じオリーブオイルでも使いやすさに差が出たり。

比べてみないと分からない違いがありました!

個人的にヒットしたのは、いい意味でイメージを裏切られた「ソンバーユ 馬油」です!

保湿力の高い美容オイルは、使い方次第で肌が劇的に変化します。

ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、ふっくらうるおう肌を手に入れてくださいね!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください