【乗り換えアプリおすすめ比較】Yahoo・駅すぱぁと・NAVITIME・駅探乗換案内等5つを比べた

乗り換えアプリおすすめ比較

私はよく仕事で初めて行く場所に出かけることが多いんですが、電車やバスの経路を検索するがいつも面倒だなと思っていました。

そこで、今回実際に使って比較してみたのが乗り換えアプリ。

乗り換えアプリは、バスや電車、新幹線などを使って目的地までのルートを検索してくれるアプリで、所要時間や料金まで調べることも可能です。

「一番安く行きたい」「一番早く着くルートで行きたい」など、目的によってワンタッチでルートを探すことが出来たりするのも乗り換えアプリのいいところ。

今回はyahoo!乗換案内、駅すぱぁと乗り換え案内、乗換NAVITIME、駅探乗換案内、乗換案内の5つのアプリの機能や使いやすさを徹底比較してみました!

5つの乗換アプリの機能一覧

交通手段

アプリ名/交通手段 新幹線 有料特急 空路 高速バス 路線バス フェリー 寝台特急
Yahoo!乗換案内 ×
駅すぱぁと乗り換え案内
乗換NAVITIME ×
駅探乗換案内 × × × ×
乗換案内 ×

交通手段は、駅探乗換案内以外はほとんど変わりません。

駅すぱぁと乗り換え案内だけは寝台特急も検索条件に追加出来ますが、普段使いであればなくても特に不便は感じないと思います。

5つのアプリの機能一覧

アプリ名/機能 スポット
検索
音声
案内
画像
保存
マイ
地点
登録
運行
情報
渋滞
情報
乗降
アラーム
エレベーター・エスカレーター・階段情報
Yahoo!乗換案内 × × ×
駅すぱぁと乗り換え案内 × × × ※1
乗換NAVITIME ×
駅探乗換案内 × × ※2 × ×
乗換案内 × × × × ×

※1 一部無料で利用可能。

※2 カメラロールに画像を保存することは出来ませんが、メールやLINEで送ったり、スケジュールに追加することは可能。

ここで注目したいのが、スポット検索。

スポット検索は、施設名や住所を入れて検索することが出来るので、「大阪駅から姫路城」という風にしてルートを調べることが出来ます。

駅から駅だけしか検索出来ないと、徒歩ルートは別で検索しなくちゃいけないので面倒ですよね。

なので、その点で言えばスポット検索が出来るYahoo!乗換案内、乗換NAVITIME、乗換案内は使いやすいと思います。

また、駅すぱぁと乗り換え案内は、乗降する駅のエレベーターやエスカレーター、階段情報が分かるのが特徴。

検索画面の階段マークを押すと、どの車両に乗ればエレベーターなどが近いかがよく分かるので、ベビーカーでおでかけする人には嬉しいサービスですね。

スポンサーリンク

5つの乗換アプリの特徴

Yahoo!乗換案内

ヤフー乗換
  • 全てのサービスが無料
  • 観光スポットやカフェなど様々な施設の詳細情報が分かり、登録も可能
  • ダウンロード数は2,500万件

駅すぱぁと乗り換え案内

駅すぱぁと乗り換え案内
  • 新幹線+宿泊予約が出来る
  • 自分が今どこの区間にいるかを確認出来る
  • 全国の路線図をスクロールで自由に見ることが可能

乗換NAVITIME

乗換NAVITIME
  • 「エレベーター優先」「階段を避ける」など、荷物が多い時やベビーカーでの移動の時に便利な検索条件がある
  • 毎月3,700万人が使用
  • アプリ内で貯めたポイントはANAやJAL、nanaco、Amazonなどのポイントに交換可能

駅探乗換案内

駅探乗換案内
  • バスの乗り方情報が分かる(ドアの位置やICカードが使えるかなど)
  • 新幹線や飛行機の予約、ホテルとのセット予約可能
  • 鉄道事業者公式情報が分かる

乗換案内

乗換案内
  • 駅構内や駅周辺のトイレ、ATM、コンビニがどこにあるのか分かる
  • タクシーを利用した場合の料金も分かる
  • 駅弁や映画、クーポン、花火、紅葉情報などが分かる連携機能あり

乗換アプリの検索画面はどうなってるの?

Yahoo!乗換案内

Yahoo乗換

Yahoo!乗換案内は、全てのサービスを無料で利用できます。

検索画面もカラフルで、見やすいですね。

ボタン一つで時間が早い順、乗換回数が少ない順、料金が安い順で検索結果を並び替えることも可能です。

Yahoo乗換案内

検索結果の詳細画面はこんな感じ。

検索したルートをスクリーンショットして、画像保存してくれる「スクショ」ボタンもあります。

撮った写真を「LINEに送りますか?」という表示もあるので、複数人でルートを共有するときにも便利です。

駅すぱぁと 乗り換え案内

駅すぱぁと 乗り換え案内

駅すぱぁと乗り換え案内も、「早い・安い・乗り換え少ない」の順で検索結果を並び替えることが可能。

到着地を「姫路城」と施設に設定することは出来ないのが少々不便。

検索するときは、表示された駅・バス停からしか選べないので今回は最寄のバス停を選択しました。

駅すぱぁと 乗り換え案内

検索ルートの詳細はこちら。

徒歩ルートもボタン一つで呼び出せます(指定の地図アプリのインストールが必要)。

プレミアムプランでは、時計ボタンを押すと、発車する列車が時系列に表示され、乗りたい時間や列車の種類でルートを調べることも可能。

乗換NAVITAIME

乗換NAVITAIME

乗換NAVITIMEは使用路線の選択があったり、徒歩速度も5段階で選べたり……と細かい条件設定が出来ます。

車のみのルート検索も可能。

色もカラフルでとても見やすいです。

乗換NAVITAIME

Yahoo!乗換案内と同様、ルートのスクリーンショット画像の保存も可能。

画面右上のシェアボタンを押せば、LINEで画像を共有することも出来ます。

お天気マークを押すと、混雑状況や詳しい天気、駅の出口情報なども分かるので、とっても便利ですね。

駅探 乗換案内

駅探 乗換案内

駅探乗換案内は、一覧表示というものがなく、詳細なルートが表示されます。

別のルートは左にスライドさせると、4ルートまで確認可能。

左上のシェアボタンを押せば、メール、LINEに送れたり、「スケジュールに追加」「発着時間をツイート」をしたりすることも出来ます。

乗換案内

駅探 乗換案内

乗換案内も、「早い・安い・乗換が少ない」順で検索結果を並び替えることが出来ます。

目的地までのタクシー料金もボタン一つで調べられ、2人~4人の割り勘料金まで計算してくれます。

全体的にモノトーン配色で、視覚的に分かりにくいのがやや難点。

駅探 乗換案内

「ここから再検索」ボタンを押せば、そこからまた最適なルートが検索可能。

出発地点と、到着地点それぞれの天気も分かるので、傘を持っていくかどうか悩んだときには助かりますね。

乗り換えアプリ有料版の比較

 アプリ名 月額
料金
おすすめポイント
駅すぱぁと乗り換え案内 240円 自宅を登録すればワンタップで現在地から自宅への終電時間と経路が確認出来る「酔っ払いモード」あり
乗換NAVITIME 250円 クーポン120万件が全て使い放題「ベネフィット・ワン」の利用可能
駅探 乗換案内 216円 「乗換を急げば早く着きます」など便利な行き方を教えてくれる「おまかせアドバイス」あり
乗換案内 360円 青春18切符を利用した経路検索が可能

有料プランがあるのは、Yahoo!乗換案内以外の4つのアプリ。

月額料金が一番安いのは駅探乗換案内ですが、有料プランで利用出来るのは「マイデータ保存」「徒歩ルート表示」「列車時刻表表示」「一列車の時刻表表示」「バスの運行経路一覧」。

これは無料で利用出来るアプリもあるので、「わざわざお金を払って利用しなくてもいいかな」というのが個人的な感想。

とはいえ、例えば「250円を払ってクーポンでお得に食事をしたり、遊びに行ったりしたい」という方なら乗換NAVITIMEはありでしょうし、「青春18切符で旅したいけど、経路検索がよく分からない」という人はその期間だけ360円を払って利用するのがいいのかなと思います。

スポンサーリンク

乗り換えアプリ無料版と有料版も含めて一番おすすめはどれ?

今回、色々なアプリを比較してみましたが、電車やバス、徒歩の移動だけであれば、施設などのスポット検索が出来るYahoo!乗換案内、乗換NAVITIME、乗換案内で大丈夫だと思います。

さらに画像保存が出来るものとなれば、Yahoo!乗換案内、乗換NAVITIMEのどちらか。

あとは自分の好みや、よく使用するルート、目的によって選ぶといいですよ。

総合的にみて、一番おすすめなのはYahoo!乗換案内です。

駅だけでなく、施設や住所でも検索が可能なので、ボタン一つで目的地までのルートがすぐに分かります。

検索画面もカラフルで見やすいですし、無料でこれだけの機能があれば十分!

5つの中でダントツでおすすめのアプリです。

余談ですが、私は今までGoogleでいちいち経路を検索していたので、これからはYahoo!乗換案内のアプリを活用したいと思います!

みなさんも自分に合ったアプリを選んで、快適な移動タイムをお過ごしください!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください