【クラフトビールおすすめ比較】よなよなエール、エチゴ、インドの青鬼、TOKYOCRAFTなど全15種類を飲み比べた

クラフトビール15個

クラフトビールといえば「オシャレ」「ちょっと敷居が高い」「フルーティー」「通常の生ビールよりも高価」など、とにかく特別なお酒というイメージが強いでしょう。

まさにクラフトビールは特別なお酒であり、価格も高く、オシャレで美味しく個性的な味が特徴的です。

2021年最近のクラフトビールのトレンドは、コンビニやスーパー等で気軽に購入できるクラフトビールをお家で楽しむことでもあります。

ここでは、気軽に手に入るクラフトビール全15種類を紹介し、徹底的に飲み比べます!

ビールが好きな方、クラフトビールに挑戦したい方、美味しいお酒が知りたい方はぜひ参考にしてください!

クラフトビール全15種類の味、苦み、おすすめ度などを比較!

クラフトビール15個

コンビニやスーパーで購入しやすいクラフトビールを全15種類集めて飲み比べてみました!

今回、飲み比べるクラフトビールは下記の15種類です。

  • TOKYOCRAFT(トウキョウクラフト)
  • 銀河高原ビール
  • 伝説のポップSORACHI1984
  • インドの青鬼
  • 水曜日のネコ
  • 軽井沢ビール
  • エチゴビール
  • 雷電カンヌキ(閂)IPA
  • よなよなエール
  • 箕面ビールPILSNER(ピルスナー)
  • 箕面ビールSTOUT(スタウト)
  • おさるIPA
  • LUCKY DOG
  • LUCKY CHICKEN
  • LUCKY CAT

クラフトビールを比べる前に「クラフトビールとはどんなもの?」という疑問やもやもやを解決しましょう。

クラフトビールの定義は簡単にまとめると下記の3つの定義に当てはまるものを指すといわれています。

  1. 小規模であること
  2. 独立していること
  3. 伝統的であること

「小規模」の条件は年間の生産量が約70万キロリットルまでといわれています。

「独立」の条件はクラフトビールメーカー以外の酒造メーカーにコントロールされていないことを指します。

「伝統的である」の条件は麦芽100%が主力商品か、商品の大半が麦芽100%です。

ただ、ビールの美味しさや味わいを引き立たせるためなら麦芽100%にこだわらなくても良いとされています。

上記3種類のクラフトビールの条件は、実は全てアメリカのクラフトビールの条件であり、日本に適用しにくい部分もあります。

日本のクラフトビールの定義は、2021年現在も発展途上で完璧な定義づけが難しいといえるでしょう。

今回飲み比べたクラフトビール全15種類は、コンビニやスーパーで陳列されているものを大まかにクラフトビールの位置づけて飲み比べました!

それでは、全15種類のクラフトビールの味、価格、販売元、苦味、甘さ、おすすめ度を比較していきます!

飲みやすさは星の数が多いほど、飲みやすいビールです。

TOKYOCRAFT(トウキョウクラフト)

TOKYOCRAFT

・価格:190円(税抜き)
・販売元:サントリービール(株)
・アルコール度数:5%
・苦味:★★★☆☆(3点)
・飲みやすさ:★★★★☆(4点)
・おすすめ度:★★★★☆(4点)

TOKYOCRAFTはグレープフルーツっぽさがありつつも、苦味や甘味のバランスが良いビールです。

苦さがしっかりとあり、甘さが控えめでした。

クセが無いためクラフトビールの入門にもうってつけでしょう。

落ち着いたパッケージが似合う、ゆっくりと味わう際にぴったりのクラフトビールです。

銀河高原ビール

銀河高原ビール

・価格:265円(税抜き)
・販売元:株式会社ヤッホーブルーイング
・アルコール度数:5.5%
・苦味:★☆☆☆☆(1点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)

銀河高原ビールは芳醇で、口当たりの柔らかいビールです。

炭酸はシュワシュワッと刺激が強めで喉にしっかりと当たります。

日本酒のようなフルーティーさもありながら、酒粕のような味もしました。

味はとてもすっきりとしています。

伝説のポップSORACHI1984

伝説のポップSORACHI1984

・価格:240円(税抜き)
・販売元:サッポロビール株式会社
・アルコール度数:5.5%
・苦味:★★☆☆☆(2点)
・飲みやすさ:★☆☆☆☆(1点)
・おすすめ度:★☆☆☆☆(1点)

伝説のポップは、レモンっぽさが強く酸味をしっかり感じます。

レモンの香りもしっかりしました。

苦味もありますが、ビール特有の苦みというよりもレモンの酸味による苦味です。

ゴクッとのど越しを感じた後も、レモンの香りや味が押し寄せてきました。

伝説のポップは、クラフトビールか曖昧でしたが、クラフトビールの棚に並んでいたため、今回比較しています。

インドの青鬼

インドの青鬼

・価格:265円(税抜き)
・販売元:株式会社ヤッホーブルーイング
・アルコール度数:7%
・苦味:★★★★★(5点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)

インドの青鬼は、フルーティーな香りが印象的です。

フルーティーな香りとは裏腹にガツンと強い苦味を楽しめます。

「ビール=苦い」というイメージがある方にとっては最もおすすめのビールです。

アルコール度数も高いため、しっかりとお酒の味を感じたい向けのビールでしょう。

水曜日のネコ

水曜日のネコ

・価格:265円(税抜き)
・販売元:株式会社ヤッホーブルーイング
・アルコール度数:5%
・苦味:★☆☆☆☆(1点)
・飲みやすさ:★★★★☆(4点)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)

水曜日のネコは、今回比較した中でホワイトエールの中では最も飲みやすいビールでした。

さらさらと軽いのど越しと口当たりが印象的です。

苦味は無く、ほんのり甘い味がします。

クセが無くゴクゴク飲めるため、すぐに飲み干してしまうビールです。

軽井沢ビール

軽井沢ビール

・価格:320円(税抜き)
・販売元:フルワリー株式会社
・アルコール度数:5.5%
・苦味:★★☆☆☆(2点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)

軽井沢ビールは、かなり軽い口当たりと味のため、さらっとしていて飲みやすいです。

甘さがしっかりとあるためゴクゴク飲むというよりも、ゆっくりと味合うビールといえるでしょう。

しょっぱさのあるスルメなどに合います。

ビール特有の苦みが苦手な方にとっておすすめのビールです。

エチゴビール

エチゴビール

・価格:238円(税抜き)
・販売元:エチゴビール株式会社
・アルコール度数:5.5%
・苦味:★★★☆☆(3点)
・飲みやすさ:★★★★☆(4点)
・おすすめ度:★★★★★(5点)

エチゴビールはフルーティーな香りや味を楽しみつつも、しっかりとビール特有の苦みも味わえます。

後味は甘味がありました。

苦さとフルーティーな甘さのバランスが程良く美味しいです。

フルーティーだけど苦味もあるため食事との相性も抜群でしょう!

エチゴビール

パッケージは両面どちらもデザインされていてオシャレです。

雷電カンヌキ(閂)IPA

雷電閂(カンヌキ)IPA

・価格:298円(税抜き)
・販売元:エチゴビール株式会社
・アルコール度数:6%
・苦味:★★★★☆(4点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★★☆(4点)

雷電カンヌキは、飲んだ瞬間に苦味を感じ、後味にフルーティーな味わいを楽しめます。

エチゴビールと味わいが似ている部分がありますが、雷電カンヌキの方が少しだけ軽さがあります。

また、雷電カンヌキは苦味の長さが長いIPAビールです。

苦さが好きな方にとってぴったりのクラフトビールでしょう。

雷電閂(カンヌキ)IPA

雷電カンヌキも両面がデザインされており、販売元のエチゴビール株式会社こだわりを感じます。

よなよなエール

よなよなエール

・価格:235円(税抜き)
・販売元:株式会社ヤッホーブルーイング
・アルコール度数:5%
・苦味:★★☆☆☆(2点)
・飲みやすさ:★★★★★(5点)
・おすすめ度:★★★★☆(4点)

よなよなエールは、柑橘系のクラフトビールでフルーティーで甘い味が楽しめます。

苦さが少なく飲みやすいため「クラフトビールに挑戦したい方」「初めてクラフトビールを飲む方」におすすめです。

フルーティーな味わいや苦味、甘さのバランスが程よく「これぞクラフトビール!」ともいえるでしょう。

コンビニやスーパーで最も取り扱われているクラフトビールともいえるため購入もしやすいです。

箕面ビールPILSNER(ピルスナー)

PILSNER

・価格:445円(税込み)
・販売元:エイ.ジェイ.アイ.ビア株式会社箕面ブリュワリー
・アルコール度数:5%
・苦味:★☆☆☆☆(1点)
・飲みやすさ:★★★★★(5点)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)

箕面ビールピルスナーは重くなく、さらさらとすっきりしています。

炭酸はあまり強くありません。

泡の減りも早く感じました。

のど越しが強くないため、ゴクゴク飲めます。

クセが無いため、入門クラフトビールともいえるでしょう。

瓶ビールの蓋にはおさるがデザインされており、かわいいです。

箕面ビールSTOUT(スタウト)

STOUT

・価格:445円(税込み)
・販売元:エイ.ジェイ.アイ.ビア株式会社箕面ブリュワリー
・アルコール度数:5.5%
・苦味:★☆☆☆☆(1点)
・飲みやすさ:★☆☆☆☆(1点)
・おすすめ度:★☆☆☆☆(1点)

箕面ビールスタウトは、チョコレートのような甘さのあるビールです。

とても甘く、冷やしてから飲むとアイスチョコレートドリンクを飲んでいる感覚になります。

常温で飲むと、チョコレートのような甘味がより一層引き立っていました。

おかずには合いにくく、デザートのようなビールといえるでしょう。

しっかりと甘さがありますが、炭酸もあるためさっぱりとした甘さがあります。

おさるIPA

おさるIPA

・価格:473円(税込み)
・販売元:エイ.ジェイ.アイ.ビア株式会社箕面ブリュワリー
・アルコール度数:6%
・苦味:★★★★☆(4点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)

おさるIPAは、苦味とフルーティーな香りと麦の芳醇さがしっかりと楽しめるビールです。

苦さと甘さのバランスがとても良く、飲みやすかったです。

苦味の方が少し強いためゆっくりと味わうビールともいえます。

「ザ・クラフトビール」といえる味でしょう。

パッケージにはとてもかわいいおさるの絵が描かれています。

LUCKY DOG

LUCKYDOG

・価格:248円(税抜き)
・販売元:黄桜株式会社
・アルコール度数:5%
・苦味:★★★★★(5点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★★☆(4点)

LUCKYDOGは、苦味が強いため苦さを楽しみたい方におすすめのビールです。

今回飲み比べた3種類のLUCKYシリーズの中で、最も苦味を強く感じました。

シトラスが入っていると記載がありましたが、シトラスよりも苦味が強かったです。

LUCKYDOGはお刺身や魚に合うビールといえるでしょう。

LUCKY CHICKEN

LUCKYCHICKEN

・価格:275円(税抜き)
・販売元:黄桜株式会社
・アルコール度数:5.5%
・苦味:★★★★☆(4点)
・飲みやすさ:★★★☆☆(3点)
・おすすめ度:★★★★☆(4点)

LUCKYCHICKENは、香りが強くほのかにマンゴーの匂いがします。

かなりパンチのある麦の濃い味がします。

濃い味付けの料理にも負けないほど、ビールの味がしっかりしています。

濃い味の代表フライドチキンにぴったりのビールといえるでしょう。

しっかりとした独特な味がしますが、飲みにくい訳ではありません。

クラフトビール特有ともいえるクセがありながらも、病みつきになるような個性的な味がします。

LUCKY CAT

LUCKYCAT

・価格:248円(税抜き)
・販売元:黄桜株式会社
・アルコール度数:5%
・苦味:★☆☆☆☆(1点)
・飲みやすさ:★★☆☆☆(2点)
・おすすめ度:★★☆☆☆(2点)

LUCKYCATは、ホワイトエールです。

のど越しが弱く柔らかい口当たりが楽しめます。

ゆずをほんのり感じられ、料理にも合うでしょう。

山椒も入っている珍しいビールです。

1口飲むだけではわかりませんが、飲めば飲むほど山椒を感じられます。

ホワイトエールの中でもややクセのあるビールといえるでしょう。

スポンサーリンク

おすすめクラフトビールベスト3

クラフトビールベスト3

クラフトビールが大好きで、今までに100回以上クラフトビールを飲んできた私が全15種類のクラフトビールベスト3を決定しました!

今回のクラフトビールベスト3は、飲みやすく、クラフトビールの代表ともいえる定番の味を中心にランキング付けしています。

さっそく、特に飲んでいただきたい、おすすめのクラフトビールのランキングをご紹介しましょう!

クラフトビールをランキング化する際は、苦味、甘味、飲みやすさ、価格、美味しさ等を複合的に考えています。

私が今回、飲み比べた全15種類の中で最も美味しいと感じたクラフトビールベスト3はこちら!

第3位:TOKYOCRAFT(トウキョウクラフト)

TOKYOCRAFT

TOKYOCRAFTは、バランスのとれたクラフトビールのため飲みやすく幅広く愛されるビールです。

どんな料理にも合うビールでありながら、ビール単体でも十分に楽しめる最高のビールです。

ゆっくりとビールも料理も楽しみたい方におすすめです。

→ TOKYOCRAFT(トウキョウクラフト)をAmazonでさがす

第2位:よなよなエール

よなよなエール

よなよなエールは、スーパーやコンビニで購入できるクラフトビールの王様といっても過言ではないでしょう。

よなよなエールはフルーティーさと苦味、甘味のバランスがかなり良く最後まで飽きずに飲み切れます。

購入しやすいため、クラフトビールに挑戦したい方、ビール初心者の方には最もおすすめのビールです。

→ よなよなエールをAmazonでさがす

第1位:エチゴビール

エチゴビール

全15種類のクラフトビールの中で最もおすすめのクラフトビールはエチゴビールです!

苦味をしっかりと感じつつも、フルーティーな芳醇さも楽しめる、まさに1位にふさわしいクラフトビールといえるでしょう!

ビールに慣れ親しんだ方はエチゴビールの苦みとバランスが病みつきになり、クラフトビール初心者の方は飲みやすさとフルーティーな味わいに美味しいさを感じるでしょう!

→ エチゴビールをAmazonでさがす

スポンサーリンク

まとめ

クラフトビール15個

クラフトビールは1本300円弱と缶ビールとしては高級です。

「300円を夕食にプラスするだけで高級ディナーになる」と思えば手軽に高級な幸せが手に入るといえます。

ちなみに、イタリアンレストランでよなよなエールを飲んだ際は1杯600円以上しました。

クラフトビールの定義が曖昧な日本だからこそ、今後さらにクラフトビール文化が浸透して進化していくことが期待できます。

通常の生ビールとは異なる個性的なパッケージや名前にも今後も目が離せません。

今回、比較したクラフトビール全15種類は全て日本の酒造メーカーでしたが、海外にも数えきれないほどのクラフトビールがあります。

日本や海外のクラフトビールを飲み比べても、また違った味わいがあり楽しいです。

クラフトビールの楽しみ方はパッケージ、味、飲み比べや日本と海外の比較等、無限の楽しみ方があるため、飽きずに楽しみ続けることができる最高のお酒といえるでしょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください