「最近、カヌレ専門店が増えたな~!」なんて思っている方も多いはず。
2020年以降、第2次カヌレブームが日本に到来しています。
カヌレはフランスの伝統焼き菓子ですが、日本でも定着している焼き菓子です。
ケーキ屋さん以外でもパン屋さんやホテルのアフターヌーンティーなどで見かける身近なデザートの1つでしょう。
最近ではテレビやメディアで取り上げられ、SNSでも人気の高いスイーツとして扱われています。
外カリッ、中ふわっ、小さなカヌレにはシンプルでいてしっかりとした美味しさが詰まっています。
百貨店からスーパー、専門店などで取り扱われているカヌレは「定番焼き菓子」の1つともいえるでしょう。
ここではコンビニ限定で販売しているカヌレ4種類を比較します!
「カヌレデビューをしたい」「手頃にカヌレを食べたい」「コンビニ限定カヌレの味が気になる!」という方はぜひ、参考にしてください!
目次
コンビニ限定カヌレの味、価格、甘さ、カロリー、おすすめ度などを比較!
今回比較するコンビニ限定カヌレ4種類はこちら!
- ラム酒香る芳醇カヌレ(ファミリーマート)
- 生カヌレケーキ(ファミリーマート)
- 濃密カヌレ(ローソン)
- 焦がしバター香るカヌレ(ローソン)
カヌレはフランス南西部ボルドー地方が発祥の伝統的な焼き菓子です。
カヌレの正式名称はボルドー地方の名前から「カヌレ・ド・ボルドー(Cannele de Bordeaux)」といいます。
ボルドー地方の郷土菓子・名菓として親しまれており、ボルドー地方には現在でも数多くのカヌレ専門店が軒を連ねています。
縦溝と釣り鐘状を特徴とした見た目から「溝のついた」という意味を持つ、「カヌレ」と呼ばれるようになりました。
ワインを製造する中で大量の卵黄が余ってしまうため、卵黄を活用するためにボルドー女子修道院で16世紀頃に作られ始めたお菓子がカヌレだといわれています。
外はカリッと中身はふわっとしたコントラストのある食感が人気の焼き菓子です。
カヌレ専用の焼き型に蜜ろうを塗り、焼き上げることで特徴的な食感、焦げたような印象的な見た目に仕上げています。
2024年現在、カヌレブームが到来しています。
実は、日本のカヌレブームは2度目です。
1度目は1990年代後半のころ、いまから約30年前にありました。
1度目のカヌレブームと現在のカヌレブームの異なるところはカヌレの多様化といえるでしょう。
現在はジャム、クリーム等がのった見た目も華やかなカヌレが多数登場しています。
カヌレの基本的な材料は牛乳、砂糖、卵黄、強力粉や薄力粉、バター、ラム酒、バニラオイルです。
作り方もシンプルで温めながら材料を混ぜ合わせて冷まし、バターを塗った型に入れて焼き上げます。
ただ、生地は12時間~24時間程度、しっかりと寝かせる必要があるため、完成までに時間がかかる焼き菓子でもあります。
専用の型でなくても作れるため、お家で作って楽しめる焼き菓子の1つでもあるでしょう。
カヌレは現在洋菓子店からパン屋さんまで幅広い場所で販売しています。
価格帯は1個80円~400円前後です。
カヌレは一口サイズの小さなサイズから食べ応えのある大きいサイズのものまで様々なものがあります。
カヌレ専門店で取り扱っているような高価なカヌレは、カヌレの上にトッピングが乗っているものもあります。
コンビニ、スーパーで販売しているカヌレは150円~250円程度の価格帯が多いでしょう。
パン屋さんのカヌレはサイズが小さい分、価格帯もお手軽な印象があります。
ここではファミリーマート、ローソンのカヌレ全4種類を食べ比べます!
セブンイレブンのカヌレの現在についての情報もご紹介しましょう!
実際にコンビニ限定カヌレを食べ比べたさいの甘さ、中身の食感、外のカリッと感、価格などはこちら!
※価格は全て税込みです
ラム酒香る芳醇カヌレ(ファミリーマート)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)
・価格:248円
・カロリー:116kcal
・栄養成分:蛋白質2.1g、脂質3.7g、炭水化物19.2g(脂質19.0g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.04g)
・内容量:1個
・甘味:★★★☆☆(3点)
・外のカリッと感:★★☆☆☆(2点)
・中のふわっと感:★★★★★(5点)
・濃厚さ:★★☆☆☆(2点)
・ねっとり度:★★☆☆☆(2点)
・消費期限:2024年8月2日(2024年7月31日購入)
外はやや硬め、中はふわっとしている食感が楽しめるカヌレです。
1口食べて「何かに似ている?」と思いました。
食感が屋台のベビーカステラのようです。
ベビーカステラよりも外が甘くねっとりとしていて、カヌレ独特の食感をしています。
中身の下の部分はふわっとした食感ではなく、ねっとり&しっとりしていました。
商品名に「ラム酒香る」というフレーズがあります。
ラム酒の強い香りを期待しましたが、ほんのりと香る程度でした。
お酒が苦手な方でも楽しめる程度のラム酒の香りではないでしょうか。
ただ、ラム酒の香りが好きな方にとっては商品名に書いてある期待感を胸に購入するとやや物足りないかもしれません。
ふわっとした生地感が好きな方におすすめのカヌレです。
生カヌレケーキ(ファミリーマート)
・おすすめ度:★★★★☆(4点)
・価格:190円
・カロリー:242kcal
・栄養成分:たんぱく質2.8g、脂質8.8g、炭水化物38.2g(糖質37.7g、食物繊維0.5g)食塩相当量0.08g
・内容量:1個
・甘味:★★★★☆(4点)
・外のカリッと感:★★★☆☆(3点)
・中のふわっと感:★★☆☆☆(2点)
・濃厚さ:★★★★☆(4点)
・ねっとり度:★★★☆☆(3点)
・消費期限:2024年8月2日(2024年7月31日購入)
ファミリーマートからは、先ほどの「ラム酒香る芳醇カヌレ」と趣向の違うカヌレが登場しています。
2022年5月に販売された生カヌレケーキは「カヌレ」というよりも「カヌレ風ケーキ」です。
「邪道なカヌレ?」と少し怪しみながら食べると、これがとても美味しい!
どうやらSNSでも人気が高く、売り切れた店舗もあるそう。
中心のクリームをくるっとカヌレ生地が囲っています。
生地は、外はカリッっと、中はしっとりとした食感が楽しめます。
生地のカリカリッとしたザラメのような食感は、良いアクセントになってくれていました。
中心のクリームは柔らかいものではなく、少し硬めに仕上げられており、カヌレを食べるさいに良い具合にくっついてきます。
カヌレはほんのりと苦さもあるため、さっぱりめのクリームとの相性が良く、甘さと苦さのバランスが絶妙です。
「カヌレ風ケーキ」という表記があるものの、まわりの生地はしっかりと「カヌレ」と呼んでいい味わいがします。
ザラメをしっかりと感じるところが、一般的なカヌレとの違いでしょう。
底はしっかりと焼き上げており、やや焦げ目がついているような仕上がりになっています。
洋酒の味もしますが、そこまできつくありません。
お酒よりも焦げ目の苦味のほうがインパクトのある味がします。
お酒はほんのりと感じる程度でした。
苦味、クリーム、甘さがあるためお酒が苦手な方でも親しみやすいカヌレでしょう。
濃密カヌレ(ローソン)
・おすすめ度:★★★☆☆(3点)
・価格:171円
・カロリー:166kcal
・栄養成分:たんぱく質2.9g、脂質4.1g、炭水化物29.6g(糖質29.3g、食物繊維0.3g)食塩相当量0.2g
・内容量:1個
・甘味:★★★★☆(4点)
・外のカリッと感:★★★☆☆(3点)
・中のふわっと感:★★★★☆(4点)
・濃厚さ:★★★★☆(4点)
・ねっとり度:★★★★☆(4点)
・消費期限:2024年8月1日(2024年7月31日購入)
しっとり、ねっとりとした中身の口当たりに「濃密カヌレ」の名前通りの濃厚さを感じます。
甘すぎず、甘さが足りないこともない、ほど良い甘さはカヌレへの満足度を高めてくれました。
外はやや硬い食感に仕上がっています。
中身のしっとりさを邪魔しない外身は、調和のとれたバランスの良い食感を生み出しています。
シンプルながらも飽きがこない味わいが楽しめました。
生地にはたまごをたっぷりと使用しているのでしょう。
しっかりとたまごの味を感じました。
カヌレの味をしっかりと感じられるしっとりとした弾力は口当たりも良かったです。
今回比較したカヌレの中で最もコスパの良いカヌレでした。
焦がしバター香るカヌレ(ローソン)
・おすすめ度:★★★★★(5点)
・価格:462円
・カロリー:43gあたり145kcal
・栄養成分:たんぱく質2.7g、脂質5.0g、炭水化物22.56g(糖質22.22g、食物繊維0.34g)、食塩相当量0.05g
・内容量:86g(2個)
・甘味:★★★☆☆(3点)
・外のカリッと感:★★★★☆(4点)
・中のふわっと感:★★☆☆☆(2点)
・濃厚さ:★★★☆☆(3点)
・ねっとり度:★★★☆☆(3点)
・消味期限:2025年4月12日(2024年7月31日購入)※未開封冷凍保存の場合
今回食べ比べたカヌレの中で唯一、冷凍のカヌレです。
2個1セットで販売されていました。
これがなんと、冷凍技術の進化を感じるほどにかなり美味しい!
こちらの冷凍カヌレはレンジの使用は不可です。
オーブンで温めてから食べます。
私は1個を1000Wで6分間温めました。
パッケージには温めた後、オーブンの中に置いておくと表面がカリッ仕上がると記載があったため、5分程度放置してから実食しています。
温める前のカヌレはカチコチに凍っており、出来上がりが想像できませんでした。
出来上がってから5分程度放置したカヌレです。
出来上がった直後にカヌレを触ってみると外の生地がふわっとした仕上がりでした。
5分間放置してから生地を確認すると、少し硬さがあります。
ナイフで切っているときから、外の生地のパリッと感が伝わってきます。
1口食べると、食感のバランスが4種類で最も良く、次々と食べ進めたくなりました。
外パリッ、中はねっとり&ふわっと感が混ざり合ったバランスの良い食感です。
外と中のコントラストは高級感さえ覚えます。
卵、バターの濃厚さからは上品な味わいを感じます。
底もほど良いパリッとした食感がしました。
4種類の中で最も外の生地がカリッとしています。
シュガーの甘さがある外の生地とやや濃厚な中の生地がマッチングしています。
甘さもほど良く、シュガーを感じますが甘ったるくはありません。
バターをしっかりと感じるため、高級感があるカヌレに仕上がっているのでしょう。
外をふわっと仕上げて食べたい方は、トースターで焼き上げた後、すぐに食べる方法をおすすめします。
自分の好みで外の生地感を変えられるところも嬉しいです。
価格はやや高めですが、2個1セットという内容量と冷凍ということを考えると、相応の価格ともえいるでしょう。
冷凍カヌレは、お家に来客があったさいやおやつをふと食べたくなったさいに重宝するでしょう。
冷蔵カヌレの消費期限は3日程度でした。
冷凍カヌレは冷凍・未開封の場合、消味期限が約9か月もあります。
セブンイレブンのカヌレは?
2024年8月現在、セブンイレブンではカヌレを販売していませんでした。
大阪市内のセブンイレブンを12軒まわりましたが、カヌレが販売している店舗はありません。
冷蔵のカヌレだけではなくアイスカヌレの販売もありませんでした。
過去には下記のカヌレがセブンイレブンで販売していました。
- 生食感ショコラカヌレ 価格248円
- 香ばしもちっとカヌレ 価格246円
- ひとくちカヌレアイス 5個入 価格203円
生食感ショコラカヌレはカヌレの上にチョコレートがのっている見た目のインパクトがあるカヌレだったようです。
香ばしもちっとカヌレはもちっとした食感だったのでしょうか。
ひとくちカヌレは他コンビニには無い「カヌレのアイス」が楽しめたとのこと。
冷凍カヌレではなく「カヌレのアイス」はなかなかレアなカヌレといえるでしょう。
今後、再販する可能性もあるためセブンイレブンの動向にも注目したいと思います。
セブンイレブンのカヌレが他の地域で販売している可能性もあるため、セブンイレブンのカヌレの販売情報をご存じの方はお教えください!
スポンサーリンク
コンビニ限定カヌレのおすすめベスト3
百貨店のカヌレ、カルディの人気冷凍カヌレ、パン屋さんのカヌレを食べてきたカヌレ好きな私が、今回比較したコンビニ限定カヌレ4種類をランキング付けしました!
ランキング付けするさいは価格、美味しさ、飽きない味かなども考慮しています。
コンビニ限定カヌレ4種類のランキングはこちら!
第3位:濃密カヌレ(ローソン)
「濃密」の名前にふさわしい濃厚さを感じるカヌレです。
たまごの生地感が好きな方におすすめのカヌレでしょう。
第3位:ラム酒香る芳醇カヌレ(ファミリーマート)
今回比較したカヌレの中で最も「ラム酒」つまり「お酒」を感じるカヌレでした。
少し大人な焼き菓子に仕上がったカヌレを手軽に食べられます。
しっとりとした生地感よりもふわっとした食感が味わえました。
第2位:生カヌレケーキ(ファミリーマート)
生カヌレケーキはカヌレ風のケーキですが、4種類を比較した中では第2位にランクインする美味しさがあります!
生地のしっとりとした食感、甘さのバランス、クリームの食感など、味わい全てが美味しく感じました。
新時代のカヌレともいえるでしょう!
第1位:焦がしバター香るカヌレ(ローソン)
外パリッ、中しっとり&ふわっとが楽しめる王道カヌレです。
冷凍であるため賞味期限が長いというメリット、味が美味しい、しっかりとしたバターの風味による上品さなどを踏まえて総合1位になりました!
カヌレデビューにもおすすめです!
手頃に購入できながら、王道のカヌレの美味しさが味わえるカヌレといえるでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
カヌレはフランスの伝統的な焼き菓子でありながら、日本の定番おやつでもあります。
価格的にも自分用のご褒美やお土産としても購入しやすいでしょう。
コンビニで気軽に購入できるカヌレは王道カヌレ、冷凍カヌレ、生カヌレケーキと多種多様な変化と遂げています。
クリーム、ホイップ、チョコレート、ジャムなどとカヌレは今後も様々な進化を見せるでしょう。
コンビニ限定カヌレも世間のカヌレの進化と共に、新しい味わいや見た目を追求してくれると思うので楽しみです。
カヌレは「ちょっと甘いものもが食べたい」にしっかりと答えてくれるシンプルながら、スイーツ欲をしっかりと満たしてくれるデザートです。
コメントを残す